学園祭模擬店
今日は7月31日に開催される学園祭で販売する牛丼とフルーツポンチの試作をしました
牛丼は牛肉の脂だけで玉ねぎを炒め、さっぱりとした感じになりました。
本番に向けて味を調整します。
フルーツポンチは彩り豊かなひんやりとした夏にぴったりの一品です
学園祭に遊びに来て下さいね
歯科衛生士科専任 みけ
前哨戦
先週末、韓国岳登山に行ってきました。
さすがえびの高原、外気は23℃
爽やかな風の中、幸先のよいスタートが切れました。
3合目付近でパチリスタート地点があんなに遠くに・・
5合目辺りから足場も悪くなってきたので慎重に・・
8合目、サプライズゲスト登場人馴れしてるのか、写真を撮り終えるまでポージングしてくれました
スタートから約100分後やっと頂上へ 事前購入のお弁当も美味しさ倍増
下山後は温泉で疲れを癒し・・・充実の1日でした
学生の皆さんも夏休み、楽しんでいますかね~~
歯科衛生士科専任ひらっち
あと6日!
学園祭まであと6日
今日は担当の学生のみ登校し、歯科衛生士科1年生の教室装飾を行いました
入り口はこのようになりました↓
中の様子は・・・当日のお楽しみ
かわいく仕上がっていますので是非足をお運び下さい
歯科衛生士科専任教員 とまと
歯科技工士学校では☆
おはようございます
昨日は宮崎市では
「えれこっちゃ宮崎」が行われましたね
その時、すごい雨が降り
踊った方たちも大変だったと思います
お疲れさまでした
話は変わって
歯科技工士学校は2年課程ですが
学科だけではなく技術力も
しっかりと身に付けなくてはなりません
そこで2年生になると
夏休みに入る前、実習の課題があります
その課題は今日が提出日ですが
力を付けてきた2年生
出来上がるかなぁ~
楽しみです
歯科技工士科専任教員まるお
会社説明会
歯科技工士科2年生は毎年この時期に各企業様からの会社説明会があります!
6月頃から着々と求人表が届いてきており、学生は夏期休暇を利用して見学などに赴きます!
就職に向けての心構えをしっかりと持って夏期休暇を過ごしてください!
歯科技工士科専任教員 さわお