CAD/CAM実習その2

☆授業紹介 掲載日 : 2016.11.04

前回の続きです

今回はこの実習の前にポーセレン実習を行ったのですが、その模型と同じ模型を使用して実習を行いました

事前に同じ模型でワックスアップを行っているので、生徒にとっては感覚の違いを掴みやすいと思います

普段と違う実習を行ったので生徒もリフレッシュになったり、改善点もみえたりと有意義な実習になったようです

卒業してCAD/CAMを使用した仕事に就くこともあると思うので、今回の実習を忘れずに挑んでくださいね

file0007 file0017

 

歯科技工士科専任教員   さわお

 

歯科技工士学校では

匠のたまご 掲載日 : 2016.10.31

img_1346

 今朝の天気は晴れでしたが

 お昼過ぎからは曇り

 夕方は雨になるみたいですね

 

 今日、歯科技工士科の1年生は

 午前、午後とも義歯作りの勉強をしています

 歯科技工士科の2年生は

 国家試験対策で模擬試験をおこないました

 皆さんそれぞれ真剣です

 

  今年もあと2カ月で終わってしまいます

  早いものですねぇ~

  歯科技工士科専任教員まるお

 

 

 

専門店

☆宮崎のグルメ 掲載日 : 2016.10.31

宮崎神宮近くにあるオリーブオイル専門店

オリーブオイルのソムリエさんが厳選したオイルを扱っているのですが、香りと味がとってもいいんです

食パンにこちらのオイルをつけていただくのが毎朝のブームです。

 

もちろんパスタや炒め物に使っても美味しくいただけます

オリーブの実を混ぜた塩やペーストなどもあって、商品を使用したレシピなども紹介してもらえます。

また、ソムリエさんからこだわりのオリーブ話を聞く事もできます。

ご興味のある方、ぜひ訪れてみて下さい

「やまぐち橄欖(オリーブ)店」  火曜定休

160309_1926

160309_1926

 

 

歯科衛生士科専任ひらっち

 

 

 

 

 

イブニングオープンキャンパス

☆オープンキャンパス 掲載日 : 2016.10.27

まるお先生が、来月のイブニングオープンキャンパスの

案内のブログを書かれてましたので、

私は先月あったイブニングオープンキャンパスの様子

をアップしたいと思います。

%e3%82%a4%e3%83%96%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0

18時半から20時までの初の夕方からのオープンキャンパス。

いつもよりも参加人数は少なかったですが、いろいろな

質問もあり充実した内容となりました。

歯科衛生士、歯科技工士の職業体験をしてみたい方は

ぜひ来月のイブニングオープンキャンパスにご参加ください!

専任教員 マイキー

 

CAD/CAM実習

☆授業紹介 掲載日 : 2016.10.27

今日は予定を少し前倒しにして、CAD/CAMを使用した授業を行いました

学生がCAD/CAMと聞くと、パソコンで何でもできるといったようなイメージを持たれがちですが、デジタルでできることとアナログでしか出来ないことがあるので、その違いをきっちりと説明しました

今一番新しくかつ人気?の授業なので、常に学生からの質問が飛び交っていました

歯科技工はCAD/CAMだけが全てではないですが今後色々な可能性を秘めたものでもあるので、就職後に上手く活用できるよう卒業後には色々と勉強をしてくださいね

img_1562

 

歯科技工士科専任教員   さわお

宮崎県歯科医師会が設立した専門学校

歯科技工士科、歯科衛生士科の情報や、入試に関する情報、学校行事を「パールブログ」と題して日々の話題を紹介しています。

宮崎歯科技術専門学校
HP : https://www.miyazaki-dtc.jp/

page-top