国家試験全員合格!!
おめでとうございます
卒業生にとっては今からがスタートラインとなります
今までやってきたことを十二分に発揮して、仕事の波に乗れるよう頑張ってくださいね
お庫出し写真ですが、国家試験の対策中の息抜きで公園に体を動かしに行った時の写真があったので載せておきます
大変な時もあれば楽しい時もあった2年間で色々勉強になったと思います
これから散り散りになりますが、またこっちに戻ってきたときはいつでも遊びに来てくださいね
歯科技工士科専任教員 さわお
国家試験全員合格♪
平成28年度の国家試験の合格発表が
先日おこなわれ
歯科技工士科・歯科衛生士科の受験生
全員合格しましたぁ
おめでとうございます
まるお
学校の近くには☆
今日の天気は晴れ
今朝のニュースでは
関東地区で雪が降っている
映像が流れていましたが
まだまだ寒そうですね
宮崎のお昼はけっこう暖かかったですよ
でも、学校近くの桜はまだ咲いていなかったなぁ~
学校近くの紹介をしま~す
マックスバリュー(スーパー)が学校の近く(50m先)にあり
多くの学生がお昼ご飯を買いに行ってますョ
まるおもちょくちょく利用しています
こちらはコンビニ(ローソン)
ここも学校の近く(50m先)にありますョ
写真はありませんがこの近くに
セブンイレブンあります
スーパーに行く学生もいれば
コンビニを利用する学生もいて
便利なところに学校はありますよ
学校近くの情報をまたアップしますね
歯科技工士科専任教員まるお
宮崎駅へ☆
お昼休み時間に宮崎駅へ「ちょっとお出かけ」
学校から宮崎駅まで歩いて12分(若い方ならもう少し早いかな?)
学生は歩いてくる人と自転車でくる人といますが
自転車の人は
宮崎駅の北側に駐輪場があるので
そちらに自転車を止めて学校に来るみたいです
駅の中には食事ができる
おいしそうなお店がいくつもあって
目移りしてしまいますね
あまり人が通らないタイミングで写真をパチリ
今回アップしている写真には
あまり人がいませんが
電車の乗り降りの時間帯は結構混雑しています
これからJRを利用する方に
少しだけ参考になったかな?
歯科技工士科専任教員まるお
西都市散策②
少し寒さが和らぎましたが、春のおとづれを感じませんね
今回は宮崎県民なら1度は観光したと思う「西都原古墳群」です
お花見にもいいですが、今の時期でも十分楽しめるスポットです
自然も素晴らしいですが、古代のロマン感じる「西都原考古博物館」も素敵な場所です
館内が神秘的なので、子どもも騒ぐことなくしっかり学習?してくれます
歯科衛生士科専任 ププリン