医院説明会
歯科衛生士科3年生は現在就職活動中です!
本校では就職活動の一環で、歯科医師の先生や歯科衛生士の方々からお話を伺う医院説明会を行っています。
卒後の進路決定まできちんとサポートしますのでご安心ください(^^)
専任教員 ねこ
本日入学試験です!
本日は推薦入試(Ⅱ期)・社会人特別入試の試験日となります(^^)/☆
今後も4回の一般入試(Ⅰ~Ⅳ期)の実施を予定しておりますが、3月のⅢ期とⅣ期の試験はⅡ期で定員に達した場合は募集を行いません。
一般入試(Ⅰ期)は12月1日(土)で、願書の受付が11月29日(木)までとなります!
ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。
専任教員 ねこ
頭像完成&お披露目
造形学の授業で製作していた頭像が完成しました。
それぞれ苦労した点等を発表し、他の学生の作品を見て互いに感想を言い合っていました。
今年は各自、自分の頭像を製作しました。
完全に硬化したら、家に持って帰って保護者の方の感想も聞いてみてくださいね。
歯科技工士科専任教員
天気予報
天気予報
以前は、天気がハレ・アメ・クモリくらいしか気にならなかったけど、
最低気温、最高気温なども気になるようになり毎日欠かさず見るようにしています。
それから、テレビ番組の1コマの天気予報って色々教えてくれるんですよね。
この時期ならではのこと旬のものの食べ方、なかには主婦の知恵まで
たった2~3分の話なのですが、いつもなるほどっと感心してしまう内容です。
天気だけ伝えるんじゃなく、視聴者に耳寄り情報を教えてくれる天気予報は面白いです。
11月22日は二十四節気(にじゅうしせっき)の小雪(しょうせつ)にあたる日です。
これから次第に寒くなり冬が本番をむかえる時期になります。
今日は北海道で初雪が観測されたとの事です。
宮崎の寒さはまだまだ序の口ですが、冬をむかえる準備を連休あたりにしておいたほうがよさそうですね
歯科衛生士科専任 ププリン
歯科技工造形学
歯科技工士科1年生の造形学の授業の様子です。
今年は、自分の頭像製作を行います。
授業を見学させて頂きましたが、とても楽しそうでした。
頭頂部から芯が出てきてしまいそうな学生や、材料を一気にすべて開封している学生など
個性?性格?がはっきり表れていました。
完成が楽しみですね。
歯科技工士科専任教員