分散登校
新型コロナウイルスの影響で休校が続いていましたが、今週から一部講義が再開されました
歯科衛生士科3年生は20名ほどの学生が午後から登校しています
教室を分けて課題に取り組んだり、実習をしている状況です。今日はライフステージ別の保健指導媒体を作成する実習を実施しています
教室は寂しい感じ・・・
早く、通常の学校生活に戻れることを願うばかりです。
歯科衛生士科専任教員 みけ🐈
歯科技工士科の授業風景
歯科技工士科1年生の実習の様子です。
まだ本格的な実習を行う前の準備の段階ですが
皆、一生懸命取り組んでいます。
歯科技工士科専任
妖怪あらわる
わが家に妖怪がやってきました
その名は アマビエ
今、コロナ封じで話題となっている妖怪です
アマビエの姿を描いた(写した)ものをひろめれば
疫病封じにもなるとのこと
可愛いからのっかっちゃおうと
ひそかに応援していたアマエビ🦐じゃなく
アマビエ様
そのことを知った友人が
お届け物をしてくださいました🐡
宮崎市の菓子匠壽康庵さんで販売されているものです
中にはマスクをしたアマビエも~
なかなかの見た目ですが、おいしかったです
各地の菓子屋さんでアマビエのお菓子が出ているみたいです
歯科衛生士科専任 ププリン
緊急事態宣言を受けて
一昨日、全国に緊急事態宣言が拡大されました。
それを受けて、本校も令和2年5月6日(水)までは臨時休校となります。
本校学生の皆様には担任から連絡いたします。
・在校生は毎朝体調管理のための検温をしましょう。また、不要不急の外出は避けて
規則正しい生活を心がけてください。学校からの課題もお忘れなく
学校への問い合わせは、電話にてお願いいたします。
良い歯の日
もうすぐ4月18日です。
日本歯科医師会は4月18日を語呂合わせでよい歯の日と設定し、
歯・口の健康の維持・増進を図るPR重点日に定めているそうです。
イベント活動は今年はできませんが、最近は薬局やスーパーなどで
4月18日に歯磨き用品(歯ブラシ・歯磨き粉など)が割引きになる
キャンペーンも目にします。
見つけたらチャンスですね。
おうちで過ごす時間がもてる今、
お口のケアを自分で念入りにしようと思います。
久しぶりに歯のよごれを色染めしてみようかな
歯科衛生士科専任 ぷぷりん