明日から4連休
ですね!
4連休の予定が詰まっている方も多いと思います。
私はできるだけお金を使わず過ごせたらいいなと思います
カメラで風景などをあまり撮っていないので、カメラ持参でふらふら撮りに行ってみようと思います
カメラなんですが、最近学校周りでもカメラ持ってうろうろしてる方を男女問わず結構見かけます
お手軽に綺麗な画像が撮れるので、ハマる方が結構多いんじゃないでしょうか
今使っているカメラが壊れたら(最近ちょっと怪しいです)新しいカメラも考えていますが・・・
綺麗な写真が撮れたら、またブログにあげますね
歯科技工士科専任教員 さわお
初☆白衣
歯科衛生士科1年生、初めて白衣を着用しての実習です
学生同士で歯の磨きの残しの確認のできるお薬を使っての相互実習
・・・なんだかとっても楽しそうでした
これまでは自分以外の口の中を覗く機会はあまりなかったと思いますが、徐々に慣れていきましょう
歯科衛生士科専任教員 とまと
交流会
新入生を迎えて3週間ほどが経ちました
そろそろ学校生活に慣れてきた頃でしょうか
今度の金曜日に歯科衛生士科2年生との交流会を予定しています。
実習の内容を教えてあげたり、楽しくコミュニケーションをとれるように準備しているようです
先輩とも仲良くなれるといいですね
歯科衛生士科専任教員 りお
埋没とは・・・
早いもので四月も今日が最終日。
技工士科1年生も入学して着実に成長を遂げているはず
クラスメイトともすっかり仲良くなり
中にはブログ用に実習を真面目にしているフリまでしてくれる学生も
今日は『埋没』という作業をしました。
硬化しはじめた埋没材を流動性を気にせず流し続ける姿は新鮮です。
今はまだ、それでいいんです
色々な経験をしながら毎日頑張りましょう
歯科技工士科専任教員 ヤンヤン
いけめん!
世間では
今、ゴールデンウィーク前半 😛
本校は普通に授業をやってま~す
今日は2年生のK君にスポット
写真を撮るよ~
友達からアヒル口で 、と言われて撮った写真
本当はイケメンなんだけどね~ 😉
昨年のこの時期は、実習の流れがわからなかったことも
今では落ち着いてやってます
がんばれよ~
歯科技工士科専任教員まるお