実習風景

匠のたまご 掲載日 : 2014.06.20

私個人が実習風景をあまりアップしていなかったので、今回撮ってきました

 

DSC_0036

 

普段教卓からの目線は、こんな感じです

 

DSC_0062

 

バキュームとルーペの使用用途が違う気がしますが、頑張っていますね~

 

DSC_0083

こちらも、真剣で良いですね

真剣に取り組むのが当たり前なのですが、あまり無理しすぎないように

また近々撮りたいと思います

 

DSC_0057

 

 

 

歯科技工士科専任教員   さわお

学園祭準備

☆スクールライフ 掲載日 : 2014.06.18

8月3日(日)に本校は学園祭を行います!!

実行委員を中心に準備に追われているようです。

歯科技工士科は1.2年生の合同製作作品の展示もするようで

放課後残って製作に取り組んでいます。

DSCF3703 DSCF3705 DSCF3706 DSCF3707何を製作しているかはお楽しみに

歯科技工士科専任教員  ヤンヤン

歯磨き指導

☆スクールライフ 掲載日 : 2014.06.18

CIMG0496月曜日に歯科衛生士科2年生は支援学校へ歯磨き指導に出かけました。

児童にうまく伝わるように準備も頑張っていたようです。

最後に渡すメッセージカードも工夫してかわいいものができました。

一部を写真でご紹介します。

歯科衛生士科専任教員  りお

えびの市のオススメ

☆宮崎のグルメ 掲載日 : 2014.06.17

先日、仕事でえびの市に行く機会がありました。

食事を「中華料理 正一」という場所でとりました。

食事時間が15分しかなかったので、五目ソバを美味しくというよりヤケドをしないように食べました。

でも美味しかったですよ。

IMG_1741店内の気のきいた演出があちこちに…

カウンターのついたてには豆知識が書いてあり、

IMG_1740

お茶とお水の両方でてきたり、

御手洗いの表示はMENS、WOMENとも洒落がきいていて

IMG_1743IMG_1744

 

一番の私のオススメ理由はテーブルに置いてある餃子のタレの小皿の一番上に「2枚目からおとりください」と張り紙が…

 

IMG_1742こういうのいいですね。

歯科衛生士専任 ププリン

先週の土曜日!

☆オープンキャンパス 掲載日 : 2014.06.17

梅雨の時期

なかなかですね~

早く夏が来ないかな~

先週の土曜日に

第1回目のオープンキャンパスをおこないました

RIMG0018

RIMG0024

RIMG0029

参加された方は興味深々

やっぱり「百聞は一見に如かず」ですね

興味のある方はぜひ一度ご参加を

歯科技工士科専任教員まるお

 

 

 

 

 

 

 

 

宮崎県歯科医師会が設立した専門学校

歯科技工士科、歯科衛生士科の情報や、入試に関する情報、学校行事を「パールブログ」と題して日々の話題を紹介しています。

宮崎歯科技術専門学校
HP : https://www.miyazaki-dtc.jp/

page-top