あ~夏休み Ⅱ
早いもので8月も残りわずかですね
楽しい思い出はできたでしょうか・・・?
私は先週の休暇に国富町の釈迦岳登山に挑戦してきました
「2016年富士山登山!」の体力づくりの第一歩だったのですが、、、
登り始めて約20分程で後悔の波が押し寄せてきました
終わりの見えない山道・・
そびえ立つ岩場・・
離れ行く相方・・
登りつめた山頂の景色は・・ビミョ~・・・
しかし、これに懲りず来月は韓国岳登山を計画しています
翌日、デパートで見つけたボディー用「かっさ」
疲れきった脚に効果アリまくりでした
歯科衛生士科専任ひらっち
ひまわり畑とBBQ
先週末は高鍋町のひまわり祭りに行ってきました
とても綺麗でしたがひまわりは祭りの後すぐにキャベツの作付けのため刈り取られるそうです
そのため自由に摘むこともできました。来年はハサミを持参したいと思います
その後は青島パームビーチホテルでガーデンバーベキュー!
夏を満喫した一日でした。
歯科衛生士科専任教員 とまと
!
先週末、家族でイオンモール宮崎にいったときのこと。
昼食代は、まとめて私が支払い、妹たちからは後で払ってもらうことに・・・。
帰り際、5000円以上のレシートで 0円にしちゃいます抽選会に1回参加できるということを知り、
チャレンジしてきました。
1回分だったので子供に引いてもらうと、 「当たり」の文字が・・・
チャリンチャリンとベルをならしてくれました。
この日の当選数は80当たった手続きをしている途中でも数回ベルの音がするので
当選確率高いのでは・・・
レシートの金額をギフトカードにチャージしてもらい、とにかく子供に感謝です。
専任教員 くま
学校見学会へ☆☆☆
皆さん、夏休みはいかがお過ごしですか
まるお達、学校の先生は毎日仕事をしています
高校によっては今日から
学校がスタートをするところもありますね
がんばってるな~
高校3年生にとっては進路を決める大事な時期
本校では8月の体験入学会を先週の土曜日におこない無事終了しました
そこで、体験入学会に行きそびれてしまった~という方のために、
学校見学会をおこないます
興味のある方はぜひ前日までにお電話を
ミニ体験実習もできますよ
お待ちしてま~す
歯科技工士科専任教員まるお
昼ごはん
夏の時期は、火を扱う料理に嫌気がさします(いつもでは・・?と聞こえてきそう)
昼のお弁当作りも朝から汗だくになりたくないと思いつつ頑張っていましたが、
先日、ひらっちの息子さんが海鮮丼を作るという話をヒントに私の昼食もヒラメキました。
じゃ~ん
切ったアボカドと冷凍サーモンをのっけただけですが、
味も手軽さも満足。
週イチはのっけ丼しようかな。
歯科衛生士科専任 ププリン