歯科技工士科の始業日♪
今日は始業日
授業がスタートしました~
クラスメイトと久しぶりの再会で
今日は賑やかでしたよ
技工士科にとっては2年課程という
短い期間での技術修得です
今年もがんばろうね
技工士科専任教員まるお
校舎
皆さんはもうご存知とは思いますが、学校横は現在駐車場になっています
今まで建物が建っていて入れなかったのですが、そこが駐車場に変わった分少し違ったアングルから校舎が撮影できそうです
試しに撮ってみたのですが、電線が入るのでいまいちですね・・・(電線が入っていなくても違和感があるのですが)
もう少し、良い感じで撮れないか模索してみます
歯科技工士科専任教員 さわお
始まりの日
今日から四月がスタートしました。
新社会人として社会人デビューした卒業生も多いのではないでしょうか
本校の入学式は9日となっており
いよいよ来週には歯科医療を目指す新しい仲間が入学してきます
尚、始業日は6日となっていますので在校生のみなさん
初日に遅刻等のないようにしましょう
歯科技工士科専任教員 ヤンヤン
春ですね~☆
今日の、お昼の気温は21度
暖かいというのを通り越して暑いです
先週までの桜は
まだつぼみでしたが
今日のお昼には
こんな感じです
本校の入学式は
4月9日ですが
とても持ちませんね
でも、この時期は最高ですね
歯科技工士科専任教員まるお
新健診車☆
昨日は新しい歯科健診車の撮影に同行させていただきました
テレビのニュースで見た人も居たと思いますが、県庁で合同の出発式もありました
ちなみに、上の写真は奥が旧健診車、手前が新健診車です
新健診車は、特別仕様ともあって様々な工夫が随所に見られます
ここにも、県のゆるキャラ「みやざき犬」がさりげなく居ます
学校裏の駐輪場に駐車してあるので、新学期明けにチェックしてみて下さいね
歯科技工士科専任教員 さわお