色々な体験を
先日のGWに子供とスケートに行って来ました。
スケートは実に高校の授業以来だったので久々でしたが
アイススケート風ではありましたが氷のリンクではなく
靴も小さい子でも怪我をしないような靴でした
自分も子供の頃に色々な体験を親からさせてもらったので
自分の子供にも色々な体験をこれからもさせていこうと思います。
学生の皆さんも、社会に出ても失敗を恐れず
若いうちに沢山の失敗を経験してください
歯科技工士科専任教員 ヤンヤン
福岡へ
今年のGW、主人が5日が休みだったので、
福岡へ日帰りで行ってきました。
今回は、みやざきB&Sを利用。
新八代駅までバス、新八代駅から博多駅まで新幹線での移動です。
約3時間で着くのと、移動中に寝れるのが魅力的です。
5日はこどもの日ということで、混雑覚悟でマリンワールドへ
やはり館内は人が多かったです。
ショー開始前45分に鑑賞エリアに行ってみると
すでに殆ど席はなく、やっと確保できました・・・。
ご存知の方も多いでしょうが、こちらの水族館ではイルカとクジラのショーがあります。
写真にも、クジラが1頭ジャンプしてます。わかりますか??
歩き疲れか、帰りはぐっすり寝てしまいあっという間に宮崎に戻ってました・・・。
専任教員 くま
サイクリング♪
皆さんのゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?
まるおは山之口の温泉に行ったり
延岡に行ったり
昨日はナント?
娘から自転車を借りて
堀切峠に行ってきました
片道15キロくらい
ただ、堀切峠の坂が
なかなかの難所で
まるおの足はワナワナ
しかし、帰り道は
す~~いすい
県外のかたもたくさん来ていて
気分転換には最高の景色でしたよ
技工士科専任教員まるお
GWは終了しました
皆さんGWは有意義に過ごせたでしょうか
今日と明日行けばまたお休みになりますが、中だるみせずしっかりと授業を受けましょうね
今年は珍しく火曜日まで飲み続きで、昨日は北郷まで友人と温泉に行ってきました
前日に飲んでいた帰りに、去年できたラーメン屋さん「いじっぱり」に行ったのがきっかけでした
そこで食べたラーメンが美味しくて、そこの店主さんが北郷でもお店をやっているというお話だったので、温泉と併せて行こうという日帰りツアーになりました
天気は曇りでしたが、田野の展望台から観る景色も丁度良い気温で気持ちよかったです
北郷に到着して直ぐラーメン屋さん「やけっぱち」で腹ごしらえをした後、直ぐ近くの温泉「北郷温泉 丸新荘」でゆっくり温泉に浸かってきました
狭い、暗い、熱いですが温泉の質はかなり良く、個人的には隠れ家的な温泉でかなり気に入りました
「美人の湯」とも比喩される炭酸水素塩泉なので、皆さん入りに行ってつるつるになりましょう~
(これは温泉の前で門番をしていた長毛猫です)
歯科技工士科専任教員 さわお
ランチ情報
学校から少し距離がありますが、自転車なら5分で行ける
ランチのお店があります(私の自転車速度ですが…)
学校がお昼までのとき(滅多にありませんが)にいかがですか?
味も雰囲気もいいお店ですので、教えたくありませんが
この日は「アジフライ」に決めましたが、サクサクホクホク感がたまりませんでした
GWも営業しているみたいですので、街中にお越しの際はどうぞ
あめいろカフェ:宮崎県警察本部近く
日曜定休(土曜日は夜のみ)
歯科衛生士科専任教員 ププリン