学園祭
今年も8月に学園祭を行います。
歯科技工士科では、模擬店のほか
日頃の実習と持ち前の器用さを活かし
ナニか製作しようとしているようです。
戸締りで各教室を見回っていて下書きらしきものを見つけました。
しかも、ルーズリーフに・・・
明日、登校してきたら確認してみようと思います。
歯科技工士科専任教員 ヤンヤン
ははの日
日曜日は母の日でしたね
皆さんどう過ごされましたか?
私は…母親に何もできず… 自分は娘から1輪のカーネーションをもらいました
日曜日は娘の誕生日でもあったので、お祝いをしました
店で誕生祝いをしてもらうのが希望でしたので(何度か目にしたのが羨ましかったらしい)
色々探したずね、青島にある「CAFE MONAURAL」さんにお願いし誕生祝いをしました
その場で偶然、卒業生に会いました(何年前に卒業かはお年頃なので、控えますね)
まだまだお仕事頑張って下さいね
歯科衛生士科専任 ププリン
天気・・・☆
宮崎県によく似合う木
ワシントニアパーム!
明日は台風の影響があるかなぁ~
この時期には来てほしくないなぁ~
歯科技工士科専任教員まるお
口福スイーツ
宮崎市瀬頭に「山静堂」という表装・額縁を扱っているお店があります
その店内の一角でスイーツが販売されています。
スコーンや、タルト、ずっしり重いバナナブレッド・・美味しそうなスイーツたちが、ガラスケースの中に並んで迎えてくれます。
こちらのシナモンロールが美味
ここのシナモンロールは、アイシング(砂糖)ではなくクリームチーズ(オレンジ風味?)がトッピングされています(購入時にその場でトッピング)
土曜の午後、シナモンロールとコーヒーを頂くのが、密かな楽しみとなっています
歯科衛生士科専任ひらっち
はじめての実習
歯科衛生士科1年生、今日は初めてお互いの口の中を覗いての実習が行われました
診療台(ユニット)の操作も初めてで慣れないことばかりですが、沢山練習して上達できるよう頑張りましょう
GWも終わってしまったので次は夏休みを楽しみに・・・
歯科衛生士科専任教員 とまと