学生の様子
歯科技工士科2年生です
2年生にもなるとガスバーナーの扱いや
その他器具の取り扱いも手馴れたもので
各々で計画をたてながら実習を進めていきます。
勿論、失敗することもありますが、時間内に製作できるように切磋琢磨しながらがんばっています。
昼休みや、放課後を使って学園祭の準備も頑張っているようです。
科専任教員 ヤンヤン
しあわせ~~
先日、元同僚の結婚披露宴に出席してきました
いつも笑顔のすてきな彼女、この日は一段とその魅力を増していました
新郎はもちろん、周りの人々が彼女に対して大きな愛情を注いでくれている事がひしひしと伝わり、とてもよいお式でした~~
久しぶりに会うほかの元同僚たちとの会話も弾み、楽しいひと時を過ごせました
歯科衛生士科専任ひらっち
学校説明会の案内☆
今日の宮崎は晴れ
暑いです
けど、教室はクーラーがきいてて
気持ちがいいです
前回もご案内しましたが
宮崎県内の各会場で
学校説明会を開催しています
先週土曜日も多くの方にお越しいただき
説明をさせていただきました
来場していただいた方
ありがとうございました
今週も次の会場で学校説明会を
おこないます
都合のつく方は
ぜひ各会場にお越しください
お待ちしています
①.延岡総合文化センター 平成27年6月6日(土) 14:00~16:30
②.高原町総合福祉センター 平成27年6月6日(土) 14:00~16:00
③.日南市ふれあい健やかセンター 平成27年6月6日(土) 13:30~15:30
歯科技工士科専任教員まるお
学園祭ポスター
歯科技工士科1年生は、学園祭のポスターも製作中です
休み時間や空いている時間を使って製作してもらっています
来週には公開できると思うので、乞うご期待下さい
歯科技工士科専任教員 さわお
協同製作
8月に行われる学園祭で、歯科技工士科1・2年生で協同製作を行います。
今年は、日頃実習で扱っている『石膏』と学生の趣味の『羊毛フェルト』この2つに分かれて
なにやら作るようです。
ブログをよんで完成が気になった方は是非見に来てください。
ナニができるかなぁ~
歯科技工士科専任教員 ヤンヤン