体験入学会
体験入学会、歯科衛生士科の様子を紹介いたします
歯みがき指導体験では歯垢(プラーク)染色剤を使用して、参加者皆さんのお口の中をチェック・・
その後は歯ブラシの他にフロスや歯間ブラシを使用して隅々の歯垢を落としてもらいました
きれいになったお口にはフッ化物ジェルを塗布・・お好みの味・香りを選んでもらいました
1F実習室では診療台を操作してちょっとだけ歯科医院の雰囲気を感じていただきました
在校生との談話も和やかなムードで進んでいました
7月・8月・10月にも体験入学会はありますので、ご興味のある方はぜひご参加下さい
歯科衛生士科専任ひらっち
体験入学会♪♪♪
今日は夏至
二十四節気の一つで、
北半球では太陽が最も
高く、昼間の時間が
最も長くなる日
天文学的には、
太陽が黄経90度の点を
通過する時なんですよ
先週の土曜日に第一回目の体験入学会を行いました
参加していただいたみなさん
ありがとうございました
今年から体験実習の内容を変更して
グラス彫刻を組み入れています
参加者の皆さんもオリジナルの
グラスなだけに真剣・真剣
当然、出来上がったものは
持ち帰ってもらいましたよ
7月、8月も同じ内容で実施しようと
考えてますので
興味のある方は
是非、ご参加ください
お待ちしています
歯科技工士科専任教員まるお
体験入学会!
前の記事にもありますが明後日は歯科技工士科も体験入学を行います
今回はグラスに彫刻をします、参加される方はお楽しみに
今回を逃しても、まだ7月、8月とあるので皆さんどしどしご参加下さい
歯科技工士科専任教員 さわお
体験入学会
雨の日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今週末の土曜日は、今年度第1回目の体験入学会を開催いたします。
受付は9:00から、開催時間が9:30から12:00です。
6月20日(土)開催の受付が本日までとなっておりますので、まだ申し込み
されていない方は申し込んでくださいね。
7月18日、8月22日、10月17日開催分は、随時受付中です。
皆さんの申し込みお待ちしております。
専任教員 くま
お知らせ!
今日の天気は雨
なかなか晴れの日が
ありませんね~
お知らせです!
8月2日(日) 10時から14時まで
学園祭を開催します
ご都合のつく方は
ぜひ参加してください
入場は無料です
お待ちしてま~す
歯科技工士科専任教員まるお