初夏のきざし
☆パールブログ 掲載日 : 2016.05.23
少しずつ紫外線の強さを感じる季節となってきました
梅雨まえのこの季節、お天気がいいと体を動かしたくなります
薄着になる分、体を引き締めたくなります
初夏になると いつも何かをはじめ
晩秋になると はじめたことを忘れ
都合よく生きています
さあ、何からはじめますか
歯科衛生士科専任 ププリン
今週も無事に終了しました
☆スクールライフ 掲載日 : 2016.05.20
もう5月も半分を超えました!
歯科技工士科2年生は毎朝放課後国試対策の小テストと技工実習に勤しんでいます
毎日少しずつですが、小テストの結果は良くなっているように思えます!
この調子で、6月初めにある第1回模擬試験に向けてペースを上げていってくださいね~
歯科技工士科専任教員 さわお
一週間
☆スクールライフ 掲載日 : 2016.05.20
あっという間に終末の金曜日
歯科技工士科1年生も少しずつ実習器具の扱いにも慣れてきました。
作業の様子です。
どうですか!だいぶ【サマ】になって来ましたね
歯科技工士科専任 やんやん
これからの季節
☆スクールライフ 掲載日 : 2016.05.16
さてこれな~んでしょ
ヒント:くま先生がこよなく愛するものの原材料
正解は...
小麦、コムギ、こむぎ です大分に行った際に偶然みかけました
田植えも終わるか終わらないかの時期にコメかなぁと思い、
近づいてみると某有名ビールの専用小麦が一面に広がっていました
ビールがこれから美味しくなる季節ですね。ビアガーデンにビアパーティいいですね
お酒は20歳になってからで
歯科衛生士科専任 ぷぷりん
新年度の学校パンフレット完成!
匠のたまご 掲載日 : 2016.05.16
平成29年度入学生用の募集要項が
完成しました
今年は、試験内容が若干変更しています
必要な方は請求をしてください。
歯科技工士科専任教員まるお