満たされる1杯
先日、日向市へ行く機会がありました。
その際立ち寄ったラーメン屋さん・・・
坦々麺がおススメという事で早速注文。
白ゴマor黒ゴマ、辛さ(0~5)、麺の量が選べて自分好みの1杯を注文できるシステムでした。
何より魅力的だったのは添加物・化学調味料を一切使用していなかったことです
スープの出汁は昆布・椎茸などの和風だし、トッピングの白髪葱や小松菜は無農薬野菜を使用しているこだわりよう。
最後の1滴まで飲み干しても、まったく罪悪感のないさっぱりさ
心もお腹も満たされる1杯でした
加えて、マスターと奥様の優しい笑顔にもごちそうさまです
「琥珀」日向市日知屋
歯科衛生士科専任ひらっち
学園祭準備
今年も学園祭の季節が近づいてきました!
技工士科の2年生は放課後にラーメンの試作を作っていました。
思ったよりも(?)良い出来で本番に向けて準備バッチリといった感じです。
今年は7月31日(日)に行われます、一般の方やOBの皆さんも参加できますので、ぜひご来場ください!
歯科技工士科専任教員 さわお
体験入学会のお知らせ。
6月18日(土)第1回体験入学会が行われます。
歯科衛生士、歯科技工士のお仕事に興味ある方はぜひ参加してみてください。
申込締め切りは6月16日(木)となっております。
歯科技工士科専任 やんやん
歯磨き指導
6月4日から1週間は歯とお口の健康週間です。
来週の月火水の午前中に歯科衛生士科2、3年生は小学校、幼稚園、保育園での歯磨き指導を実施します
2年生は初めての歯磨き指導なので、クラスメイトの前で発表しました。
まだまだ完璧とは言えないので、本番に向けて練習に励みます
歯科衛生士科専任 みけ
時事問題
伊勢志摩サミットに沸いた先週でしたが、、、
G7国、全部言えますか?
我が家の長男(小5)に尋ねたところ、
「・・・カナダ、フランス、ドイツ、アメリカ、日本、イタリア~・・・・・・、EUか!」
と、惜しい解答。
(正解:EU → イギリス)
では、G7の”G”って、何の略でしょう?
同じく長男の解答
「外国(GAIKOKU)」
子どもらしい解答に花丸をつけました。
みなさん、わかりますか?
歯科衛生士科専任ひらっち